はじめに
あなたは転職をしたいですか?いいところがあれば転職したいですよね。
いい転職をするには、転職時期や良い会社に出会うタイミングが大事だと思います。
まずは、エージェントに登録するところから始めてみましょう。
↓エージェントについて知りたい方はこちら
どこのエージェントがいいの?
エージェントは、会社によって得意分野があります。
20代の若い方を得意とするエージェントや建設業を得意とするエージェントなどありますが、意外なところで良い企業とマッチングすることもあります。
自分では判断できないと思いますので、できる限り多くのエージェントに登録することをお勧めします。
登録したら連絡がしつこいのでは?
色々登録したら連絡が来るのではと思っていませんか?
今の時代、電話での連絡を断っておけば、メールでの対応がほとんどです。
エージェントの面談などは、自分の都合の良い時間を設定して連絡してもらうことができます。
それでも連絡がしつこい場合は、メールや電話で断りを入れましょう。
しかし、連絡が多いということはマッチングしそうな企業があり、転職しやすい売り手市場になっていると思ってください。
登録したらすることは?
登録したら、履歴書と職務経歴書を作成する必要があります。
どこのエージェントでも使用できるように、エクセルかワードで作成しておきましょう。
私が転職の際に利用していた様式を添付しますので、良かったらご利用ください。
スカウト設定とは
スカウト設定しておけば、あなたの経歴を見て、企業や得意分野とするエージェントからスカウトが届きます。
スカウトが来たからといって、絶対に受かるわけではありません。
検索をかけて一斉送信されているようなので、過度な期待はできません。
良いスカウトがきたら、すぐに応募しましょう。
エージェント紹介
①.マイナビジョブ20’Sは、20代第二新卒専門の転職エージェント
◎強みや適性を診断し、自己分析に役立つ適性診断
◎転職の疑問や希望をキャリアアドバイザーと話し合うキャリアカウンセリング
◎一人一人の適性を理解した上で最適な企業をご紹介
◎書類添削・面接対策の実施により、内定をサポート
◎入社後の条件交渉もキャリアアドバイザーが代行
◎非公開求人多数
◎未経験歓迎求人多数

②.JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)は、管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェント
◎ご利用された方の満足度90%以上
◎1988年設立、東証1部上場
◎約550名の業界に精通したプロが在籍
◎非公開求人50% スピーディーなレスポンス・ハイレベルのサービス。
◎20代後半〜50代前半の方で年収600万以上の方
③.建築転職は、建築系技術者に特化した転職サービス
◎無料で約12,000社の中から、あなたにピッタリな企業/求人をご紹介します。

④.第二新卒エージェントneoは、20代に特化した就・転職サポート
20代に特化した無料の就職・転職支援サービス「第二新卒エージェント」
まとめ
転職をしたい人にエージェントの登録について紹介しました。
いい転職をするには、転職時期や良い会社に出会うタイミングが大事だと思います。
今すぐ初めて、多くのエージェントに登録し、多くの求人を手に入れて、良い求人に出会えるチャンスを逃さないようにしましょう。
↓エージェントについて知りたい方はこちら